まさかまさかの山口来てしまいました。こんな短期間の間にまた山口に訪れるとは、自分もびっくり。
ちなみに、前回はGW前です。  詳細は山口の旅2016を。

 今回は山口のお盆の風物詩を見るのが目的です。それでは見ていきましょう。


■ 柳井編  岩屋権現 / 帯石観音 / 道の駅サザンセト / 金魚ちょうちん(夜)
■ 萩 編  大照院 万灯会(迎え火) / 金谷神社 / 厳島神社(笠山) / 松蔭神社 / 東光寺(送り火)

毎度お馴染み、夜行バス( 萩エクスプレス )を利用し山口へ向かいます。

前回同様、駿河湾沼津SAでトイレ休憩です。

この2台が萩へ向かいます。ちなみに、私が乗ってるのが左側のバスです。
萩エクスプレスのバスは新と旧車があるようで、左側は新しいので車内も広いです。
右は古いので車内も狭い。

AM6:25 宮島SAでトイレ休憩です。SAの奥へ行くと鳥居がありました。

景色いいですね〜。宮島の大鳥居見えました。

AM 7:08 岩国駅に到着。
最初の目的地は山口県の柳井市なので、岩国駅で夜行バスを下車します。

で、山陽本線で岩国駅へ。岩国から柳井駅まで約50分です。それでは向かいますよ。

そして、柳井駅に到着。お〜、金魚ちょうちんが沢山飾られてますね。

改札口まで沢山の金魚ちょうちんが。
柳井市では8/13(土)に金魚ちょうちん祭りが開催されるから金魚ちょうちんだらけ。

 金魚ちょうちん祭り (柳井市)

駅周辺はこんな感じで金魚ちょうちんが沢山です。

夜は灯がともるそうなので夜が楽しみです。



今回柳井市を移動する足はバイクです。

数10年ぶりのバイク(単車)なので練習がてらに茶臼山古墳へ。

いい天気だけど・・・暑い。山口は幸運にも連日晴天。35度越えなので暑過ぎ。

そして、夜飯はラーメン、餃子です。安定した美味しさですね。

一日目終了。


Traveler | 旅の軌跡 |     | 次 へ

Copyright (C) m_o_tn All Rights Reserve