■ 三峯神社 ■ 秩父神社 ■ 宝登山神社

見えてきました。なんか雰囲気がかっこいいですね〜。

ここの鳥居かっこいい。青銅の鳥居ですかね。額束もごっつい。


■ 八棟灯篭

 安政4年(1857)、今から158年前に建立された木製の大型の灯篭。非常に珍しい灯篭みたいです。
十二支が各方面に掘られていました。

これが手水舎です。凄い色鮮やかです。彫刻も凄い。

今の時期は水が凍結するみたいで、この祓い串で清めるみたいです。

手水舎の天井には龍が彫られてました。


■ 拝 殿 祭神:イザナギノ尊、イザナミノ尊

 昔、ここに訪れたヤマトタケルがこの土地に訪れた時、この瑞々しい土地こそ、夫婦神の考えた
「 理想の日本 」の姿と感じ、日本を生んだ夫婦神、イザナギ、イザナミを祀ったのが三峯神社の
始まりとなったそうです。

  カッコいいですね。この色使い好きです。群馬県にある榛名神社もかっこよかった。

拝殿も色鮮やか。綺麗です。

そしてこれ。奇跡的な事が起きたとTVで放送されたそうです。

なんでも、拝殿前の下龍が浮き上がってきたとか。

分かりますか?赤い部分が龍の眼だそうです。

 拝殿の左側に社務所があります。ここでマイブームの御朱印を頂きましょう。

御朱印は少し時間が掛かるので待ち時間の間にぶらぶら見渡します。

ほ〜奥に、日帰り温泉、三峰神の湯ってのがあるみたいですね。


■ 拝 殿


■ 本 殿


旅の軌跡 | 戻 る | 次 へ 

Copyright (C) m_o_tn All Rights Reserved.