2014.9.13

 今回登った山は栃木県にある山、『 男体山 』に登ってきました。
修験道の霊場としても有名で、山自体がご神体として麓にある二荒山神社で崇められているそうです。

 なんだか、わくわくする山ですね。
それに、興味をそそられる物が山頂にある事だし!

それでは、山頂までの道のりを見て行きましょう。


 PM22:30頃に登山仲間と拾ってもらい日光へ目指します。

深夜3時頃に中禅寺湖付近にある有料駐車場に車を止め5時まで仮眠です。


 AM5:00頃起床・・・早朝はとんでもなく寒い・・・・。暖かい飲み物が欲しい所です。
軽く朝食を取り登山の支度です。

今日の天候は良好です。

男体山の麓にある神社、二荒山神社です。

 余談ですが、「ニッコウ」の地名は男体山からきていて、はるか昔男体山をフタラサンと呼び、「二荒山」
と書いたそうです。

 空海が「二荒(フタラ)」をニッコウと読み、修験道がこの地に広め「二荒=ニッコウ」と呼ぶようになったとか。
で、「ニッコウ=日光」となったそうです。

登山口の看板が見えてきました。



二荒山神社 中宮祠(ちゅうぐうし)

ちなみに、二荒山神社に無料の駐車場がありました・・・・やれやれです。

 入山料(500円)を支払って、神主さんからの注意事項を聞き、お守りも貰い
いよいよ 登山開始です。

お賽銭をいれ登山時の安全を祈願しましょう。

いきなり急な階段が・・・これは辛い。出だしからハードです。

何でしょうかあの社は。

大黒様?祀られてますね。

6:12 一合目通過します。

どんどん登ります。階段がなくなってからもかなり急な登りが続きます。


Traveler | Mountian |     | 次 へ

Copyright (C) m_o_tn All Rights Reserved.